Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/omeletterice/kaitori-select.jp/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/utils.php on line 2633

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/omeletterice/kaitori-select.jp/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/utils.php on line 2633

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/omeletterice/kaitori-select.jp/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/utils.php on line 2661

本買取持ち込みでおすすめの買取店5選!【全国版】

  • 本を店舗に持ち込みで売りたい
  • 知名度の高い買取店に売りたい

この記事では全国的に有名でおすすめの本買取店5社の紹介や、持ち込みで本を売るメリット・デメリットをご紹介します。

それぞれの買取店には買取できる本のジャンルや買取りできない状態があるので、確認してから買取依頼してください。

人気買取店16社の買取価格を徹底比較!

本買取店に持ち込みするならどこがいい?おすすめ5選をご紹介!

本を持ち込みで売ることができる、全国展開してる大手の買取店を5社ご紹介します。

  • ブックオフ
  • 古本市場
  • 駿河屋
  • まんだらけ
  • らしんばん

01.ブックオフ【47都道府県制覇!】

「本を売るなら~ブックオフ♪」でおなじみのブックオフです。

ブックオフは全国47都道府県に直営店・FC加盟店の合計791店舗展開しているため、知らない人はいない大手リユースショップです。

ブックオフの店頭買取(持ち込み買取り)は、売る本を買取カウンターに持って行き、買取受付をして査定結果が出るまで待つだけです。

買取代金はその場ですぐに受け取ることができるので現金化が速いです。

また新しくキャッシュレス買取サービスも始まり、査定結果はスマホに通知が届き、買取代金はPayPay・LINEPayなどで受け取ることができます。

本の買取ジャンル

自己啓発、ビジネス、旅行、スポーツ、趣味、家事、育児、教育、哲学、心理学、文学、歴史、政治経済、法律、IT、科学、理工学、医学、文学、小説、エッセイ、ライトノベル、児童文学、絵本、少年コミック、少女コミック、青年コミック、文庫コミック、アダルトコミック

本の買取りできない状態

  • 書き込みがあるもの
  • 破れやゆがみ、しみや水濡れがあるもの
  • 定価表示やバーコードがないもの

ブックオフがある都道府県

北海道・東北北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県
関東茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
中部新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県
近畿三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
中国鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県
四国徳島県/香川県/愛媛県/高知県
九州・沖縄福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

02.古本市場【全国に90店舗以上展開!】

古本市場は全国に90店舗以上展開していて、ふるいちやトレカパークなどと同じ上場企業が運営しており、すべての店舗を合わせると123店舗あります。

古本市場の店頭買取(持ち込み買取)は、買取カウンターに売る本を持ち込み、番号札を受け取り、査定完了まで待つだけで買取が完了します。

ふるいちテイツーポイントカードを提示すると、買取りの時でもポイントが付くので、ふるいちユーザーはお得に利用できます。

本の買取ジャンル

漫画・コミック、ライトノベル、文庫、小説、ビジネス書、エッセイ、実用書、新書、ノベル、児童書・絵本、写真集、画集、美術書、デザイン関連の書籍、攻略本、辞書、医学書、コンピューター関連の書籍、学問関連の専門書、楽譜、洋書、図鑑、発行5年以内の参考書・問題集・旅行、ガイドブック・法律関係・地図などの書籍、ムック本、雑誌(週刊誌・ファッション誌・漫画雑誌のぞく)

本の買取りできない状態

  • 表紙、カバーのない商品
  • 落書きをしている商品
  • ページの破れているものや、抜けている商品
  • 水濡れ、カビ、日焼けのひどい(背表紙が判読できない)商品
  • においがあるもの

古本市場がある都道府県

北海道・東北北海道/岩手県/宮城県
関東茨城県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
中部新潟県/富山県/石川県/長野県/静岡県/愛知県
近畿三重県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県
中国岡山県/広島県/山口県
四国
九州・沖縄

03.駿河屋【関東・関西を中心に全国100店舗以上】

一般書籍からコミック・雑誌・同人誌・成年向けまで買取りの駿河屋。

駿河屋の店頭買取(持ち込み買取)は、あんしん持ち込み買取と当日持ち込み買取の2つあります。

あんしん持ち込み買取は、売りたい本の査定をネットで申込みして、買取見積価格を確認してから、駿河屋の店舗に持ち込み流れになります。

当日持ち込み買取は、駿河屋店舗に本を持ち込み査定してもらうシンプルな方法になります。

本の買取ジャンル

一般書(単行本新書・文庫・児童書・絵本・楽譜)、ライトノベル、写真集、少年コミック、少女コミック、雑誌、ゲーム雑誌、攻略本、成年向書籍、成年向小説、成年向コミック、成年向雑誌

本の買取りできない状態

  • カビのあるもの、水濡れのあるもの
  • 欠損があり読めない本

駿河屋リアルストアがある都道府県

北海道・東北北海道
関東栃木県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
中部新潟県/岐阜県/静岡県/愛知県
近畿京都府/大阪府/兵庫県
中国広島県/山口県
四国高知県
九州・沖縄福岡県

04.まんだらけ【マンガ・サブカル・同人誌ならここ!】

あらゆるマニア向け商品を取り扱う年商約100億円の上場企業のまんだらけ。

まんだらけの店頭買取(持ち込み買取)は、売りたい本を店舗に持ち込みして査定を待つだけで本を売ることができます。

毎日数万点も買取りをしているので、本などの点数が多い場合、査定結果まで時間がかかることもあります。

本の買取ジャンル

ヴィンテージコミック、ヴィンテージコミック雑誌、ヴィンテージ単行本買取表、少年・青年・成年コミック、BL・少女コミック、ムック(特撮・アニメ)、コミック、性風俗・成年向、絵本・児童書、非電源ゲーム、小説、ムック・画集、カルチャー書籍、建築書、美術書、アート写真集、ファッション、音楽、人文書、舞台芸術、趣味・娯楽、ミリタリー、芸能・タレント、図鑑・事典、文芸・ジュヴナイル、理工書、精神世界、ネイチャー、文庫本、暮らし、小冊子、雑誌、パンフレット、ボードゲーム、Gamesworkshop Warhammer関連、ゲームブック、海馬 (サブカル・精神世界)

まんだらけがある都道府県

北海道・東北北海道
関東栃木県/東京都
中部愛知県
近畿大阪府
中国
四国
九州・沖縄福岡県

05.らしんばん【マニア向け!】

本の買取ジャンル

男性向同人、女性向同人、少年誌コミック・青年誌コミック・成年コミック、ライトノベル、ムック・画集本、家庭用ゲーム攻略、BL系コミック・BL系ノベルズ、アンソロジー・ファンブック、劇場・ライブパンフレット、その他、生産中止・絶版で珍しいもの

本の買取りができない状態

  • 表紙カバーが無い
  • 書き込み・カビ・シミなどの汚れが著しい
  • 陽焼けが著しい
  • 破れ・折れ・割れ・反りが著しい
  • 週刊誌・月刊誌などの雑誌
  • コピー誌・ペーパー
  • 海賊版・複製品

らしんばんがある都道府県

北海道・東北北海道/宮城県/福島県
関東茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
中部新潟県/石川県/山梨県/長野県/静岡県/愛知県
近畿京都府/大阪府/兵庫県
中国岡山県/広島県
四国愛媛県
九州・沖縄福岡県/佐賀県/熊本県

本買取店に持ち込みするメリット・デメリット

本買取店に持ち込みで売るメリット・デメリットをご紹介していきます。

本買取店に持ち込みするメリット

  • 当日中に買取代金を受け取れる
  • 営業時間ならいつでも売りに行ける
  • 詳しい査定内容が直接聞ける

買取店に本を持ち込みで売る場合の一番のメリットはその場で買取代金を受け取ることができるので、すぐに現金化しやすいポイントがあります。

また、営業時間内であれば、予約なしで読まなくなった本を売ることもでき、査定スタッフと値段交渉もできます。

本買取店に持ち込みするデメリット

  • 売る本が大量にあると持ち運びが大変
  • 査定結果まで店内で待つ必要がある
  • 当日中に査定が終らない場合もある

本を売るとなると、1冊や2冊など少量ではなく、12冊や500冊以上まとめて売却することが多いと思います。

自宅から大量の本を店舗まで運ぶのはかなり大変で、買取金額が安くても、持って帰るのも大変なので、安い金額で売ってしまうパターンが多いです。

また、週末や大型連休には買取件数が多くなる傾向があるので、当日中に査定が終らないことも珍しくありません。

本買取店に持ち込み以外の買取方法

本を買取店に持ち込みするメリット・デメリットを紹介しましたが、本を売る方法は持ち込みだけではなく、出張買取や宅配買取もあるので、流れやメリット・デメリットもご紹介します。

【出張買取】自宅に本を買取りに来てくれる

メリットデメリット
希望日時に自宅まで買取りに来る
その場で買取代金の受け取り
自宅から運んでくれる
自宅に査定スタッフが入る
自宅での査定のため、立ち合いが必要
買取額が安くても断りづらい
20~30点では来てくれるない

本の出張買取は希望の日時に自宅まで本を買取りに来てくれるので、店舗まで重い本を持って行かなくても済むので人気です。

買取代金もその場で受け取ることができるので、引っ越しや大掃除の時などに便利です。

ただ、自宅に査定スタッフが入り査定をするので30分や1時間ほど立ち合いが必要です。

また自宅まで来てもらうので、査定金額が安くても断りづらいこともあります。

【宅配買取】自宅から古本を宅配便で送るだけ

メリットデメリット
完全非対面
ダンボールに詰めて送るだけ
買取り手数料が無料の買取店も多い
査定結果まで時間がかかる
買取キャンセルの返送料がかかる場合も

ダンボールに売る本を詰めて買取店に宅配便で送るだけで査定をして買取代金を振込してくれるのが宅配買取です。

送る際の送料が無料・ダンボール無料・振込手数料無料の買取店が多く、無料で利用できるのでおすすめです。

ただ、売る本をダンボールに詰めて発送してと査定結果まで時間がかかるので、即現金化は難しいです。

また一部買取店では買取キャンセルとた場合、返送の送料が有料になるケースもあるので確認が必要です。

本買取店に持ち込みで本を売る流れ

本を買取店に持ち込みで売る場合の流れをご紹介します。

STEP.01 買取店に本を持ち込む

売る本を買取店まで持って行き、買取カウンターで受付をします。一部の買取店では落ち込む量が多い場合、台車を貸してくれます。

STEP.02 査定結果を待つ

買取カウンターで買取の受付を終わらせたら、査定結果がでるまで、店内で待機します。買取店によっては、電話で連絡してくれる場合もあるので、スーパーやショッピングモールへ行ってもOKです。

STEP.03 査定結果が出る

査定が終ると店内アナウンスまたは電話連絡があるので、買取カウンターに行きます。この時に売る場合は身分証明書が必要になるので持参します。

STEP.04 売却またはキャンセル

査定結果を聞いて「売る」「売らない」と決めます。売る場合は、その場で買取代金を受け取ることができます。売らない場合は、持ち込みした本を持って帰るので大変です。

本買取店の店頭に持ち込みする際に気になること

本を買取店に売るのが初めての方も多いと思います。そこで、実際に売るとなったら気になる部分もあると思うので、ネット上で多く質問されているものを掲載します。

  • 店舗に持ち込みすると査定時間はどのくらい?
  • 本を売る時に必要なものは?
  • 本は未成年でも売ることができるの?
  • 本を持ち込みして買取りが安かったらキャンセルできる?

店舗に持ち込みすると査定時間はどのくらい?

査定結果までの時間は実際行ってみないと分かりません。早く査定結果が出るのは利用者が少ない平日のお昼ごろで、買取が混むのは土日や祝日になります。

買取店に行く前に電話でどのくらい待ちなのか確認した方がいいです。

本を売る時に必要なものは?

本を売る時や本以外の物を売る時には身分証明書の提示に必要になります。身分証明書として有効なものは下記のになります。

  • 運転免許証
  • 各種保険証
  • 住基カード
  • マイナンバー(個人番号)カード※表面のみご提示ください。

本は未成年でも売ることができるの?

2022年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に変わりました。※条例や地域の警察署の指導によって変わる場合もある。

買取店舗により異なるので、確認が必要ですが、18歳未満の方は保護者同意書が必要になります。

本を持ち込みして買取りが安かったらキャンセルできる?

買取店に本を持ち込みして査定結果が安いときは、「買取りはやめときます」や「持ち帰ります」などというと問題なく、査定手数料等もありません。

本買取店に持ち込みするならおすすめは?まとめ

本買取店に本を持ち込みで売るなら、近くにある本買取店をおすすめします。

少しでも高く売りたい方や住んでいる地域以外にある買取店も試してみたいと思う方は、下記のページをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました